Aroma Flowerダイアリー

DIARY

2025/04/11
AromaFlower神楽坂最新脂肪冷却マシン導入

[3Dサラウンドクライオ]
で叶える、理想のボディライン✨

「ダイエットしても、ここだけどうしても…」  

そんなお悩み、当店によく寄せられます。  

二の腕・太もも・下腹部…  

「部分痩せ」が難しい理由は、脂肪細胞の数そのものにありました。  


🎯 脂肪冷却のヒミツ

当店の「3Dサラウンドクライオ」は、  

▸ -4℃で脂肪細胞を凍結→自然排出させる  

▸ 2箇所同時施術で効率的  

▸ 施術時間 約45分(仮眠OK!)  

❄️ 施術の流れ

1. 気になる部位を専用カップで吸引  

2. 冷却スタート(最初はひんやり→5分後ほどで無感覚に)  

3. 終了後はマッサージで血行促進  

🌷スタッフ体験談

「ウエストの脂肪が2回目から柔らかくなり、  

4回目にはジーンズのフィット感が変化しました!」  

💡 こんな方にオススメ

✓ 運動では落ちない部位がある  

✓ ノーダウンタイムで痩せたい  

✓ リバウンドしにくい体づくりを  

📅 初回トライアル 

1部位 ¥22,000→¥9,500(キャビフル15分無料付き)

*お得な回数券あり  

*効果持続のため5~6回の施術がおすすめです  

「凍らせて、溶かして、美ボディへ」  

スタッフ一同、皆様の”変化”をお手伝いできるのを楽しみにしています!  

Aroma Flower神楽坂#部分痩せ #脂肪冷却 #クライオ痩身

 

 

2025/04/02
AromaFlower神楽坂剥離なしハーブピーリング新登場

この度、AromaFlowerに新フェイシャルメニューが登場!

【剥離なし・皮膚科医監修】ヒト幹細胞ハーブピーリング

こんなお悩みの方にオススメです
●繰り返すニキビやニキビ跡が気になる
● 毛穴のざらつき・開きが目立つ
●シミ・くすみで顔が暗く見える
●たるみやシワで若々しさがない

ハーブピーリングのメーカー希望価格は1回20,000円前後です。AromaFlowerでは通常1回11,000円でご利用いただけます。さらに現在、新登場キャンペーンとして、通常価格からさらに半額でご体験いただける特別価格をご用意しております。

【1回体験】通常価格よりさらに半額!
通常11,000円 → 5,500円(税込)
施術の流れ∶クレンジング→泡洗顔→ヒト幹細胞ハーブピーリング→モデリングパック→仕上げ

*ハーブピーリングはスピキュール入り、国産ヒト幹細胞エキス、ヒアルロン酸4つのハーブ成分配合。
*モデリングパックは韓国ドクターズコスメAMAROS(アマロス) 世界60か国以上の皮膚科医が薦める実力派コスメご使用。

「美肌の新習慣」をこの機会にぜひご体験ください

 

2020/07/02
改めてコロナ対策のお知らせ

やはり気まだになる方多い新型コロナウイルス感染症対策について
当サロンでは、以前より施術スタッフやサロン内の衛生管理を徹底しておりますが、お客さまの安全・安心のため、改めて感染症予防対策や衛生管理や空間除菌などの取り組みをご紹介して参ります。

●施術前の手指消毒

●テーブルやドアノブなど人が触れる部分の消毒または除菌

●手洗いうがいの徹底

●全スタッフのマスク着用

●完全個室による密の回避
(他のお客様との接触をできるだけ避ける工夫を行います)

●室内の常時換気

などを行っております。

また、政府の基本方針に基づき、下記のいずれかに該当するお客様には、

ご来店ならびにご予約をご変更頂けますよう、よろしくお願いします。

●37.5度以上の発熱やのどの痛み、咳が長引いている方、ご体調のすぐれない方

●感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方

また、ご来店頂くお客様へ下記のご協力とお願いを申し上げます。

●ご来店時マスクの着用のご協力及びアルコールへのご協力。

※アレルギーのあるお客様は手洗いをお願い致します。

●当日、体調が優れない又は発熱がみられるお客様はご予約の変更をお願い申し上げます。

ご連絡頂ければ、キャンセル料は頂きません。

●咳エチケットにご協力お願い致します。

もし、体調が優れない中ご来店頂き、施術を希望されたとしても
ご予約をご変更頂く場合がございますのでご了承頂きますようお願い申し上げます。

アロマフラワーでは、アフターコロナの時代に向け、皆様が安心してリラックスできる環境を常に心がけて参ります。

 

2020/06/25
噛み方と顔のバランス

身体を歪ませる一番の原因は、ご飯を噛む際の癖です。
右か左の顎だけで噛むと、片方の筋肉だけが鍛えられ、顎のバランスが崩れます。
直立して立った場合、噛んでいる側の足へ無意識に体重を掛けるようになり、身体全体の姿勢が崩れます。

顎は(筋肉で)顔にぶら下がっているだけです。
片方の顎の筋肉が強いと、顎は顔に近くなり、
反対の弱い筋肉の顎は、顔から離れます。
結果、顔の歪みが大きくなり、左右対称から離れていきます。

顔の美醜の基準の一つとして、左右シンメトリーというのがあります。
海外では一般人に比べ女優やモデルなどはシンメトリー率が高いと言われます。

日常の片噛みの癖のある人は、ガムを反対側の顎で噛むなどを意識するのも良いでしょう。
またAroma Flowerのフェイシャルには顎関節の緊張を緩めバランスをとっていく手技やマシーンもあります。
是非ご利用下さい。

 

2020/06/15
部分痩せ、できる?できない?

部分痩せ、「できる」派「できない」派がありますが、実際はどうなのでしょう?

女性が気になる部分としては、脚、お腹、あご、二の腕といったところが多いでしょう。

「できない」派の多くは部分的な脂肪燃焼は不可能という点が目立ちます。

それは確かにその通りで正しい主張。

しかし単純に「痩せる」=「脂肪燃焼」ではありません。

そこに「むくみ」や「ゆがみ」「滞り」「冷え」といった部分的に影響を与える要素も加わることで、部分的に痩せないといった問題が発生してきます。

そこには、姿勢の悪さ(顎やお腹に影響でやすい)や栄養の偏りや生活習慣(むくみや冷え)も関係してくるでしょう。

コリもその部位の循環を悪くしたり、余計な筋肉がついて太くなってしまう原因ともなります。

どんなに脂肪燃焼しても部分的に落ちない脂肪に個人差があるのは、「痩せる」=「脂肪燃焼」と単純に決めつけられない証拠だと考えられます。

部分的に冷えやすい所を高周波熱で深部まで温め、毛細血管を広げ、滞っている悪い水を飛ばしてあげて、さらにその癖づけをしてあげる。

コリや痛みをとり、姿勢を整えると、負担のかかっていた部位が解放されて、余計な緊張が取れてくる。

ほんの一部ですが、このような事をAroma Flowerではお手伝いしていきながら、「部分痩せ」で悩んでいる貴女への最適なフォローをして参ります。

梅雨入りもつかのま、真夏のような暑さで肌の露出も増えています。

まずはお試しの方から、本気で何とかしたいと考えている方まで、是非ご相談下さい。

 

< >